2022.11.07 05:19股関節の手術後 どこでかばう?みなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズ です。だいぶ前の記事で、股関節の手術後にきれいに歩くにはどうしたらいいか、ということを書きました。手術の前に股関節の痛みが強かったり、可動域(関節の動き)がかなり狭かったりするほど、からだのどこかで股関...
2022.11.01 04:00「背中」が痛いときみなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日から11月に入りました。今年もあと2カ月、あっという間ですね。さて、これも結構コンスタントにいただくご相談のひとつなのですが、背中が痛い、というご相談をよく受けます。割合的には女性からのご相談が...
2022.10.31 06:08「ストレス」って何?みなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。「ストレス」という言葉をよく耳にします。みなさんはどんな時にストレスという言葉を使いますか?ストレス、と聞くと「精神的な負担」というニュアンスでとらえる方が多いように感じます。けれど、本来はもっと多...
2022.10.17 06:00自分のからだに「ごほうびケア」みなさまこんにちは。乃木坂/六本木のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。気温が秋めいてまいりましたが、体調はいかがでしょうか?さて、前回の記事では「事前」にからだを整えることについて書きました。今回は仕事などがひと山こえた後のケアについてです。先日いらしてくださったお客...
2022.10.11 03:58「事前」にからだを整えるみなさまこんにちは!六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。だいぶ秋めいてまいりましたが、みなさま体調はいかがでしょうか?最近は「長期出張の前にからだを整えてほしい」、「大事な試合があるのでコンディションを調整したい」「旅行先でしっかり歩けるようにトレーニン...
2022.09.05 04:08正しい知識を得ることみなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。お客様に丁寧に説明することは、からだフィズで大切にしていることのひとつです。わからないことがあれば何度でも同じことを聞いていただいても構いませんし、気軽に聞ける雰囲気づくりを大事にしています。今の時...
2022.08.29 07:25収納は自分の姿勢も考えてみなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。からだフィズが六本木に移転したのを機に、少しずつ室内のレイアウト変更をしています。以前より収納は少し狭いので、当然ですが適当にしまっておく、ということができません。(もちろん広いからといって適当に放...
2022.08.05 01:00ストレッチの効果は年齢とは関係ないみなさんこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。こちらでは希望する皆様に、自分でできるストレッチやトレーニングを指導させていただいております。自宅で復習できるように、写真つきの文書にしています。からだフィズにいらっしゃるお客様の中には「小さいころ...
2022.08.04 06:23天候にご注意をみなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今年は気温の高い日が続いたと思えば、突然のゲリラ豪雨に見舞われるなど天候の変化が顕著です。暑い日も、雨の日も、足を運んでくださるお客様には大変感謝しております。一方で、からだフィズにいらっしゃるまで...
2022.06.18 06:23寄り道できるからだの「余裕」みなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。お客様から素敵なお話がありました。からだフィズに向かうときは、ただ行って帰ってくることを考えているけれど、からだフィズから帰るときはからだが軽くなっているので、寄り道しようかなという気になるそうです...
2022.06.02 06:49おかげさまで4周年みなさんこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。からだフィズは昨日6月1日で4周年を迎えました!これもひとえに皆様のおかげです。
2022.05.25 01:00「世界が変わった!」みなさんこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。からだフィズにいらっしゃるお客様で多いのが、股関節の手術を受けて退院し日常生活を送っていて、治療した股関節自体は問題ないけれど、腰痛や肩や首のこりを感じる方がいらっしゃいます。そんな時、マッサージに...