2021.01.08 07:35緊急事態宣言発令に対する当店の対応に関しましてみなさまこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。本日付けで緊急事態宣言が発令されましたことを受け、からだフィズでは以下のように対応し営業させていただきます。・営業時間:10時~19時(通常通り)・感染対策: ご予約とご予約の間を30分あけ、換気と物品のアル...
2021.01.07 07:352021年 今年もよろしくお願いいたしますみなさまこんにちは。あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。思い返すと2020年は新型コロナウイルス感染症が大流行し、全世界の人々の生活様式が大きく変化してしまいました。当からだフィズでも感染対策等に追われましたが、お客様みなさまのご協力をいただきま...
2020.11.10 08:24手や指の痛みみなさまこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。からだフィズにはさまざまな症状をかかえるお客様がいらっしゃいます。ただ、けがや病気は予想がつかないものです。普段は股関節が痛くていらっしゃるお客様も、ある日腰が痛くなることもあります。いつもはひざが痛いお客様...
2020.11.06 01:00【動画】骨盤の前後運動【初級編】みなさまこんにちは。リハビリ&リラクゼーション からだフィズです。さて、今回は動画です。骨盤の動きの練習方法です。初級編はあお向けに寝転がって行います。中級編になると座って行い、上級編になると立った状態で行います。ですからまず最初はあお向けから練習してくださいね。
2020.11.04 12:59その「痛み」本当に「変わらない」?みなさんこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日は「調子」について。みなさんはかかりつけのお医者さんに「調子はどうですか?」と聞かれたらなんと答えますか?「あまり変わりません。」「前と同じです。」と答えたこと、ありませんか?確かにわたしも反射的にそう答...
2020.11.01 07:58調子がいいときも、悪いときもこんにちは。リハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日はからだフィズの日常の話です。からだフィズはお客様とのコミュニケーションを大切にしています。それはお客様のからだの調子がいいときも、悪いときも同じです。みなさんきっと想像がつくと思いますが、生活の中で「今日は家事がスム...
2020.10.22 13:43テーピング①注意点と大切なことみなさんこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今回はテーピングについてです。イメージとしては「スポーツ選手がするもの」という印象でしょうか。でも、突き指したり、捻挫したりした時など、みなさん人生で一度はテーピングを使ったことがあるのではないでしょうか??...
2020.10.13 01:30【動画】四つ這いでの足上げ運動みなさんこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。最近はトレーニング動画の撮影と編集を頑張ってすすめております。ほかの動画も知りたいという方は動画の左隅にあるからだフィズのロゴ(白い丸)をクリックしていただけると、動画の一覧が出てくると思いますので参照してみ...
2020.10.05 06:36バランスボール動画②みなさんこんにちは。港区赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日は「バランスボールお尻上げ」の動画、第二弾です。①より難しいので、①が上手にできた人だけ②にトライしてください。3つバージョンがありますが、3番目が一番難しいです。結構からだが揺れるのでバランスをキー...
2020.10.01 14:00バランスボールトレーニング動画①みなさんこんにちは。港区赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日はトレーニング動画の話題です。以前のブログで書いた通り、時間があるときに少しずつですがトレーニング動画を撮っています。基本的に自撮りになるわけですが、・・・撮るって難しい!撮った動画は少しだけ加工して...
2020.09.17 04:53【新型コロナウイルス関連】作業環境を整える!④みなさまこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。本日の解説は⑥パソコンについて です。パソコンのチェックポイントは、・ディスプレイは照度500ルクス以下で輝度やコントラストが調整できる・キーボードとディスプレイは分離して位置を調整できる・操作しやすいマウス...