2023.10.23 07:09体重管理、どうしたらいい?②摂取カロリーを知るみなさまこんにちは。六本木/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今回は体重管理の2回目です。体重を減らしたい場合、消費カロリー>摂取カロリーである必要があります。そのためには、どのくらい自分が食べているかの把握が必要になってきます。昼ごはんあまり食べなかっ...
2020.11.04 12:59その「痛み」本当に「変わらない」?みなさんこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日は「調子」について。みなさんはかかりつけのお医者さんに「調子はどうですか?」と聞かれたらなんと答えますか?「あまり変わりません。」「前と同じです。」と答えたこと、ありませんか?確かにわたしも反射的にそう答...
2020.10.22 13:43テーピング①注意点と大切なことみなさんこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今回はテーピングについてです。イメージとしては「スポーツ選手がするもの」という印象でしょうか。でも、突き指したり、捻挫したりした時など、みなさん人生で一度はテーピングを使ったことがあるのではないでしょうか??...
2020.10.01 14:00バランスボールトレーニング動画①みなさんこんにちは。港区赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日はトレーニング動画の話題です。以前のブログで書いた通り、時間があるときに少しずつですがトレーニング動画を撮っています。基本的に自撮りになるわけですが、・・・撮るって難しい!撮った動画は少しだけ加工して...
2019.10.24 07:53退院後、どう過ごしていますか?:するのはリハビリ?みなさんこんにちは。赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。病院に入院するというのは、どなたにとっても大きな出来事ですよね。入院中は治療に専念し、治療が終わると退院になります。さて、ここで問題です。退院の日は、からだは何パーセント回復していると思いますか?ここで大切な...
2019.09.03 07:54ストレッチポールの選び方⑤:ハーフサイズのストレッチポールみなさんこんにちは。赤坂/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。さて、今回はストレッチポールの選び方第5弾です。今回は半円状のストレッチポールについて書いていきます。かまぼこ型をしていて(写真の撮り方が悪くてわかりにくいですが)、長さも通常の半分程度のポールです。
2019.09.02 14:48ストレッチポールの選び方④:円柱状のスタンダードなポール みなさんこんにちは。 赤坂/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。 さて、今回はストレッチポールの選び方第4弾です。 前回はバスタオルを使ったポールについてでしたが、今回はスタンダードな円柱形のストレッチポールについて書いていきます。 円柱状のストレッチポール...
2019.07.29 04:01ストレッチポールの選び方②:素材や形状 みなさんこんにちは。 赤坂/乃木坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。 今日はストレッチポールの選び方の第2弾、素材や形状についてです。 私見にはなりますが、選ぶときの参考にしていただけると嬉しいです。 ①形状 ポールは基本的には円柱状です。 ただ、製品によっては先...
2019.03.23 07:36骨や筋肉と「心臓」のかかわり② みなさんこんにちは。 乃木坂/赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日は寒くなりましたが、みなさま体調はいかがでしょうか?そんな中でもだいぶ乃木神社の桜が咲いてきましたので、写真をパチリ。(構図とか上手ではないのでご容赦ください・・・)
2019.03.22 03:00骨や筋肉と「心臓」のかかわり 乃木坂/赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。 例年より早く桜の開花宣言が出ましたが、確かに日に日に暖かくなってきますね。一気に桜のつぼみが開いてきそうですが、週末が寒くなりそうなのが心配です。 さて、これまで心臓リハビリについて3回書いてまいりましたが、今日は...
2019.03.18 04:40リハビリの専門性:心臓リハビリって?③ みなさま、こんにちは。 乃木坂/赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。あっという間に3月中旬、学生の皆さんは卒業シーズンでしょうか。大人にとっても3月は年度末、退職や転職が多い時期ですから慌ただしく感じますね。 さて、本日は心臓リハビリ第三弾。今日は心臓リハビリに...
2019.03.16 06:43リハビリの専門性:心臓リハビリって?②みなさんこんにちは。乃木坂/赤坂のリハビリ&リラクゼーション からだフィズです。今日の赤坂はちょっと肌寒い陽気です。この時季は本当に気温差が激しいですね。体調を崩さないように気を付けて過ごしてくださいね。さて、本日はようやく心臓リハビリについての第二弾です。今回は実際どんなことを...