料金について

 暑さが一向におさまりませんね。今年は日に焼けるなあ・・・いや、今年も、か。すぐ黒くなるんですよね。今日もドリンク片手に移動です。

 さて、今日は「料金」のおはなし。

 からだフィズの料金は「医療保険を使わず自費で支払いをした場合」を基準に決めさせていただいています。医療保険のリハビリは病気によって料金が違うのですが、からだフィズでは一番高い単価を基準にして計算しています。

    245点(20分)× 3 = 735点 = 7350円(60分)

 医療保険では1点=10円の計算です。(介護保険はまた単価が異なります。)

 病院にかかる患者の立場としては、どのお医者さんに診ていただいても、どの看護師さんに処置をしていただいても、どの療法士さんにリハビリをしていただいてもかかる料金は同じですから助かります。しかし、働く立場から考えた場合、新人が治療をしても、大ベテランが治療しても、いただける料金は同じなんですね。そんな難しい世界にもかかわらず、それでもリハビリスタッフは患者さんをよくしようと相当な金額を本の購入や講習会費用に充てています。ですからみなさん病院でリハビリスタッフを見かけたら、やさしい目で見てあげてくださいね。

 

 話がそれましたが、からだフィズの話に戻って。

 そういった経緯から、からだフィズは60分8000円の料金設定なのです。ただ、これが高いかどうかがお客様にとって重要ですよね。

 街中にはたくさんの類似業種の店舗がありますが、この近辺で比較しても、この料金設定は他店とそれほど変わりません。しかし、みなさん、お忘れの点がひとつ。

 無資格のスタッフが施術するお店とも、料金はほとんど変わらないのです。

 これをどうとらえるか、です。


 お店の選び方としては、内装などの雰囲気を重視される方は大手の店舗、小さくても有資格者がいるところがよい方はからだフィズかな、と思います。雰囲気作りという点においては資金力が必要ですので、大きなお店には敵いません。ですから純粋に、技術力で頑張らせていただいております。



リハビリとリラクゼーション からだフィズ

からだの変化を年齢のせいにしない あなたのからだに合わせたケアと 運動を指導するトレーニングサロンです